Quantcast
Channel: サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1765

聖火リレーやら始球式やら。

$
0
0

宮城県女川町にて、東京2020オリンピック聖火リレーのランナーとして走って来ました。

降りしきる雨の中、ほぼ誰もいない女川小中学校の校庭をグルグルと笑顔を絶やさず走りました(笑)。
なんせ、世界に配信されてる訳ですからね。
聖火が灯ったトーチはやはり感動しましたし、何だかこう…ずっと同じ味を受け継いでいる老舗みたいな重みを感じた。


本来なら、海の見える公道を…沿道に集まって下さった皆さまに手を振りながらのはずだったんでしょうね。。
憎き新型コロナウイルスのせいで、本当に色々と変更になるねぇ。
それも仕方なし。

10年前の震災当時、女川町は壊滅的だった。
直後は、津波で町が無くなったってまで言われた。。
10年後、この町にオリンピックの聖火リレーがやってくるだなんて…一体誰が想像出来たか
。。
被災地を助けて下さった皆さんに、綺麗になった海沿いの景観や、笑顔溢れる現地の方々を見て頂けたら嬉しいです。

さて、楽天生命パークみやぎにて開催されたプロ野球パ・リーグ公式戦。
東北楽天ゴールデンイーグルスvsオリックスバファローズの一戦
「がんばろう東北」シリーズとして開催し、イーグルスファンも楽しみにしている年間の恒例シリーズ。

この大事な一戦に、僭越ながら我々サンドウィッチマンが始球式をする事になった。
非常に光栄であり、楽天球団から認めて頂いてる証でもある。
この試合、パ・リーグ首位攻防戦でもあり…首位のイーグルスに僅差で迫るバファローズというピリピリした試合。

この日、サンドウィッチマンの始球式→試合→ファンキー加藤ミニライブ…イベント尽くしでお客さんも沢山。チケットは完売。

ん??
ファンキー加藤?

楽天イーグルス、球団公認の敗戦処理シンガーのファンキー加藤さん?笑

これまで、5回行われたファンキー加藤さんのライブ…何故か不思議な事に、全て負け試合後に開催。。
いつからか、敗戦処理シンガーの名を欲しいがままになった。

そして、我々サンドウィッチマンも…観戦に来たら負ける…という負の象徴みたいに言う人がいる。。
冗談じゃないわ!
観戦に行ってなくても負けるじゃねーか!
ファンキー加藤さんはまだしも、俺らは頻繁に試合を見に行ってて勝ち試合も何度も見たし!
こないだの神宮球場での交流戦*ヤクルト戦も観戦して勝ったし!
則本っちゃんのヒーローインタビューを目の前で見たし!
ファンキー加藤さんはまだしも、俺らの観戦勝率はまぁまぁ高いはず。

ただ、始球式をした日はどうだろう。。
なかなか負けてるかも。。
ファンキー加藤さん程ではないが。。

加藤さんと会うと、お互いに「ちょっと!負けちゃうから来ないで下さいよ!」の言い合い。笑

以前は、イーグルスファンも我々を勝利を男神だって言って喜んでくれてたのに。。
今じゃ、イーグルスファンからも「あぁ…今日サンドウィッチマン来てるんだ…ヤバいな。。」って言われる始末。
冗談じゃないっつーの。
ファンキー加藤さんじゃないんだから。


はい。。
さて、始球式では、バッファローズの斬り込み隊長:福田周平選手に打たれた。
内角をえぐる様な、僕の豪速球を簡単に打ち返されました。。
毎回、打たれる。
毎回だ。
チクショウ!!
でも、ありがとう!福田周平選手!笑
次は打たれないぞー!
打てるもんなら打ってみろってんだ!

試合は、3-0で惜敗。

イーグルスの先発、ルーキーの早川投手も素晴らしかったが、バッファローズの宮城投手も素晴らしかった!
生観戦は良いねー。
同率で、イーグルスとバッファローズは首位。
勢いあるバッファローズだけど、イーグルスの底力で何とか最後まで首位をキープして欲しいです。
また、見に行こーっと。
ファンの皆さん、来ないでっていわないでね。笑
写真、色々と。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1765

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>