土曜日は、大阪・松下IMPホールにて単独ライブでした!
お客さん1000人の満員御礼m(__)m
ありがとうございました!!
ライブ自体は尻上がりで良かった感じがします。
アンケートを読むと、大阪のお客さんはホントに漫才が大好きですね(笑)
打ち上げは、鉄板焼『やん』さんで。
いやぁ、出てくる料理が全部旨いっ!
最後はデザートで『フレンチトースト』(写真)
これがまた超旨かった!
さすが、食い道楽の大阪!
打ち上げ後、後輩を連れて『ろくつぼや』にて、かすうどんを食べた。
毎年、単独ライブ後に行くうどん屋さん。
相変わらず旨い!おっちゃんも面白いし(^O^)
夜中、ホテルに帰り…今朝は6時半に起きて新大阪駅へ。。
朝から後輩たちがわざわざ早く起きてホテルのロビーで見送ってくれた。
ありがとう!
1人、お見送り芸人『しんいち』がいなかったなぁと思いながら駅へ。
すると!新幹線のホームに『しんいち』登場!
この格好でホームを走ってきた…。
さすが、お見送り芸人!
誰よりも早く起きて、既に新大阪へ来ていたのだ!
何なんだ…この、見送りに必死になる『お見送り芸人・しんいち』は。。。
名古屋駅へ到着して、直ちに中京テレビへ。。
ビビる大木さん、チュートリアル徳井さんがやってる生放送番組『前略!大徳さん』に、中川家さん、ナイツと共に出演。
番組終了後、中川家・礼二さんに鰻屋さんに連れてって頂き、みんなで名古屋名物のひつまぶしをご馳走になりました!
礼二さんの太っ腹にはいつも感激します

そして、夕方より名古屋・名鉄ホールにて『漫才サミット名古屋』が開催。
お客さん1000人の超満員でした!
もう、何度も開催している漫才サミット。
中川家さん、サンドウィッチマン、ナイツの3組で行う漫才ライブ。
新宿ルミネ、宮城県多賀城、福岡、京都、赤坂草月ホール、会津若松…名古屋。順番は違うけど、今回で7回目かな??
毎度の事ながら、中川家さんとナイツの漫才は本当に素晴らしいです。
年間約500のステージを踏む2組。
場数では到底敵わないが、何とか我々サンドウィッチマンも頑張って付いて行かないとっ!
今日は、客席に俳優の内藤剛志さんが見に来られてました!
ひよこの形をしたプリンケーキを差し入れて頂きましたm(__)m(写真)
可愛いし美味しかった☆
ライブ後、名古屋コーチンのお店で打ち上げ!
『鶏すき焼き』等をコースでお腹いっぱい食べました。
名古屋駅からの新幹線では、紀子さま、眞子さまと偶然にも同じ新幹線でびっくりしました(^_^;)
車内では、中日ドラゴンズの谷繁監督ともお会いしました。
色んな方々とお会いした1日でした。。
さて、月曜日はバイキング!
地引き網中継は静岡県からです!
お楽しみに(^O^)
大阪単独、名古屋漫才サミットに来て頂いた皆様、ありがとうございました!
また頑張ります!!