Quantcast
Channel: サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba
Viewing all 1765 articles
Browse latest View live

福島県産米と宮城県南三陸町のうに味噌☆

$
0
0




我が家では、いつも宮城県産米を注文して届けて貰いますが今回は福島県産米☆
全国のお米マイスターが選ぶ食味コンテストで堂々第1位になった福島県産米!
うん!こりゃあ確かに旨い(^ー^)

しっかり検査もしてるから安全性も抜群☆

そして、うに味噌☆
宮城県南三陸町歌津で作っているうに味噌(^ー^)
ご飯が何杯でも食べられまーす!

最近はなんか、炭水化物抜きダイエットが流行ってますが…僕には無理な話。
まぁ、興味もない。

だって、毎日うまいご飯を食べる為に働いてるし。
 
旨すぎて食べ過ぎて太り過ぎですが…。。。
はい、知ってますから。

TBSラジオ☆

$
0
0



さて、間もなく1時から3時までTBSラジオ『火曜ジャンク爆笑問題カーボーイ』に生出演します。
爆笑問題の田中さんとツッコミ対決してきます☆

生放送\(^o^)/

茂原、市原でした。

$
0
0


今日は千葉県の茂原と市原でライブでした!

メンバーは、サンドウィッチマン・ナイツ・U字工事・インスタントジョンソン・ニッチェ・田上よしえ・ブルーセレブ。

茂原も市原も、沢山のお客さんでいっぱいでした!
ありがとうございました!!
写真は、田上よしえ姉さんが五井駅に停まっていた珍しい電車を真剣に撮影しているところです。


今夜はNHK『着信御礼!ケータイ大喜利』に出演します。
生放送です☆
少し遅いですが、ご覧下さい(^ー^)

宮城県多賀城☆

$
0
0


今日は宮城県多賀城市にてライブでした!
メンバーは、サンドウィッチマン・ナイツ・北陽・インスタントジョンソン・バイきんぐ・地球

大きなホールで、2公演共に沢山のお客さんに来て頂きました!
ありがとうございました!!
地元・宮城という事で両親や親戚も来てくれました。TBC東北放送の名久井アナや『サンドのぼんやり~ぬTV』のスタッフも駆け付けてくれて嬉しかったなぁ。

今日は、サッカー日本代表が惜しくも負けてしまったり、東北楽天イーグルスも巨人に善戦虚しく逆転負け…。

うーん。頑張れ!楽天!
公式応援大使として、まだまだしっかり応援したいと思います!


あ、月曜日はバイキングです。
静岡県の沼津にて生中継です。
ご覧下さい(^ー^)

仙台☆伊達美味

$
0
0


我が地元・仙台には美味しいものがいっぱいあります。
代表格で言うと、仙台名物牛タン!笹かまぼこ!ずんだ餅!を筆頭に、定義山の三角あぶらあげ!仙台牛!仙台あおば餃子!麻婆焼そば!発祥の地でもある冷やし中華!仙台づけ丼!歴史ある仙台駄菓子!おはぎ!喜久福!地酒!…まだまだいーっぱい伊達美味グルメがあります。

仙台が自信を持って全国へ誇る『伊達美味(だてうま)グルメ』

仙台の美味い食べ物を『伊達美味』と言います。

言います…と言うか、そう呼ぼう!と昨年から仙台市並びに我々サンドウィッチマンも活動をしています。
今年も、伊達美味PR大使に任命して頂きました!
これからも、仙台の伊達美味グルメをどんどん発信して行きます!

全国の皆様、夏休みは仙台に伊達美味グルメを食べに来ませんか?
きっと大満足ですよ☆

だてうまー!!

函館です☆

$
0
0




北海道・函館に来ています。
函館山からの夜景。
初めて行きましたが、いやぁホント最高ですね!!

久々に晴れたようで、カップルや観光客もいっぱい来てました。

いつか、家族旅行で必ず来たいと思いました(^ー^)

新潟工科大学☆

$
0
0




昨夜遅く、函館から帰京し、今朝は新幹線で新潟県へ。
長岡駅からジャンボタクシーで約1時間。
新潟工科大学の学園祭に出演してきました。
メンバーは、我々サンドウィッチマンと流れ星の2組。
広い会場が満員で、立ち見が出る程の大盛況!
お客さんも温かくて最高でした!

写真は流れ星のちゅうえい。
流れ星の2人とは、もう16年来の付き合い。
我々が仙台から上京してからすぐに知り合った仲間。
昨年末のTHE MANZAIでの大躍進は、見ていて心から嬉しかった(^ー^)
今日も人気スゴかったなぁ!
お客さんも少ない小さなライブハウスでお互い頑張ってた当時から、必ずやってたちゅうえいの一発ギャグが…今になってこんなにも全国の皆さんから愛されるとは…。
やり続ける事の大切さと気持ちの強さなのかな。
勿論、当時からめちゃくちゃ面白かったんだけど。


あ、新潟工科大学で頂いたお弁当が美味しかったです。立派なお弁当☆ありがとうございました!


しかしまぁ、新潟には何度か行ってますが…いつも曇天模様です。
人も良いし、ご飯も美味しい新潟なんですが。。天気がね。たまたまなんでしょうけど。

新潟に行くと、必ず買うのが浪花屋の『柿の種』。
これが旨くて!
今日も長岡駅で購入!
コレ!缶入りの沢山入ってるやつ。
あっという間になくなる美味しさなんです(^ー^)


さて、東京に戻って日テレに入って番組収録が1本。
明日は月曜日。
そうそう、月曜バイキングの地引き網中継です。
茨城県からです!
是非、ご覧下さい☆

日本エレキテル連合

$
0
0


先日、テレビ東京『今夜もドル箱V』の収録で日本エレキテル連合の2人がゲストで来てくれました。(写真)
ドル箱のレギュラーは4年目ですが、こんなにもパチンコに集中出来なかった回は初めてでした。
彼女等、めちゃくちゃ面白かった☆
『ダメよぉ、ダメダメっ』って何回も言ってました(笑)

何日かブログ書いてなかったですが。。
東京漫才サミットがあったり、嵐の二宮くんの番組『ニノさん』の収録、ケンミンショーの収録、櫻井・有吉のあやしい夜会の収録、東北発☆未来塾の収録、スクールナイン生放送…合間を見て、単独ライブの打ち合わせ。。なんやかんやと毎日働いています。


で、木曜日は朝からロケで韓国に行ってきます。。

韓国は3回目。3回共に仕事ですが。

サッカー日本代表は惜しくも負けちゃいましたね。
でも、よく頑張った!

それにしても、本田選手のキャラでブレイク中の『じゅんいちダビットソン』のテレビ露出はハンパない(笑)
また、地引き網中継にも来て貰おうっと。

韓国でした☆

$
0
0

image0010.jpg

image0012.jpg

2014062622480000.jpg


韓国へ行き、1泊2日の弾丸ロケをしてきました。
ミヤギテレビの特番ですので宮城県にお住まいの皆様は是非ご覧下さい☆

今回、韓国で2日間に渡り一緒にロケを頑張ってくれたのはK―POPアイドルグループ『レインボー』(7人グループ)のジスクとジギョン!
特にジスクは2日間共にお世話になりました。
日本語もかなり上手で驚きました!

韓国で食べた黒豚の焼肉美味しかったなぁ。
東大門市場にも初めて行きました。飛行機で、たった2時間行っただけで日本とは違う文化があります。
初めての海外は韓国が良いかも知れないですね。

今まで行った国は、パラオと韓国(3回)。
但し、プライベートでは一度も海外へ行った事がありません…。

東大和市でした☆

$
0
0




今日は、東京都東大和市にてライブでした。
メンバーはサンドウィッチマン・インスタントジョンソン・U字工事・スギちゃん・ヒロシ。
雨の中、2回公演共に沢山のお客さんに来て頂きました。2回目に関しては超満員で立ち見のお客さんもいらっしゃいました。
ありがとうございました!
一枚目の写真は楽屋の様子。。

1部が終わり、握手会の時に小さな可愛い女の子が『サンドウィッチ作ってきたので食べて下さい』と頂きました(^ー^)
楽屋に戻り、皆で美味しく頂きました(^ー^)
で、このお弁当箱は…どうすればいいかなぁ。。
ちゃんとお返ししなくちゃいけないのに。。
何だか申し訳なくて。。

もし、このブログを見てましたら…女の子と一緒に来てらしたお母様、事務所にご一報下さい☆



さて、TBC東北放送で7年目になる番組『サンドのぼんやり~ぬTV』の番組ホームページが、この度とうとうリニューアルしました!!
番組自体は、毎回全力で作って来ましたが…ホームページが明らかに手抜きでした(笑)
新しくなったホームページを是非宜しくどうぞ!

広島でした☆

$
0
0



今日は広島県三原市にてライブでした!
メンバーはサンドウィッチマン・U字工事・インスタントジョンソン・スギちゃん・キンタロー。

2回公演共にほぼ満員の温かいお客さんで、非常にいい感じでした(^ー^)

帰りの飛行機が、東京の悪天候により遅延…。
空港に2時間以上いました。。
なので、みんなでお好み焼きを食べたりお土産屋さんを徹底的にブラブラしたり(^ー^)
写真は、広島出身のアンガールズたなちゃんお薦め『五エ門』のお好み焼き。
美味しかった☆
そして、家族にお土産を買うU字工事・卓郎。

そして、羽田空港に迎えに来てくれた娘とかみさんと3人で、空港のお蕎麦屋さんで軽く食事をして帰ってきました。

さて、明日は月曜バイキング!
千葉県の浜辺から生中継です!是非ご覧下さい☆

岩手・平泉へ

$
0
0




きのう、東海テレビのロケで岩手県へ。
世界遺産の平泉を中心に色々と回りました。

いとうまいこさんと一緒でした!(写真)
月曜バイキングでも一緒なんですが、何せ我々は中継なので…実際にお会いする機会はそんなにないんです。。
いつまでも美人で可愛らしい女優☆いとうまいこさん、岩手県でも観光客の皆さんに囲まれて大人気でしたー(^ー^)

オンエア前なので、詳しくは書けませんが、色々と楽しかったなぁ。
『ライス・アート(田んぼ)』(写真)も見事でした!
 
東海地方に御住まいの方は東海テレビ『スイッチ!』をご覧下さいm(__)m

茨城でした!

$
0
0



今日は茨城県の日立市民会館にてライブでした。

メンバーは、サンドウィッチマン・ナイツ・U字工事・アンジャッシュ・バイきんぐ・ニッチェ・じゅんいちダビットソン。

2回公演共にいっぱいのお客さんでした!
ありがとうございました!
写真は、ご飯を食べるニッチェの江上。日立駅で、特急スーパーひたちを待つU字工事の卓郎。
今日は、卓郎の妹家族も来てくれました☆
妹さんは、卓郎に似て可愛かったです(^ー^)

明日のバイキングは山形から生中継です。
是非、ご覧下さい!

最後の300グラムかな。。。あっ!大久保さんだ!

$
0
0




今夜までの3日間。
北海道でした!
STV札幌テレビが制作する全国ネット番組『世界に誇れ!ニッポンの水族館』という番組を収録してきました。
北見にある『山の水族館』と、旭川にある『旭山動物園』へ。
小島瑠璃子さん、南明奈さんとのロケ。内容もめちゃくちゃ面白い番組なので是非見て頂きたいです。
8月中旬(日テレ系列)オンエア予定。


北海道の夜、びっくりドンキーへ食べに行きました。昔はよく食べに行ってたもんです。最高に旨いし。

頼むのはだいたい決まっていて、チーズバーグディッシュの300グラム!(写真)これが大好きで。
 
10代の頃からずっと頼んできたこのメニュー。

今年、不惑の40歳を迎える僕。。勿論、完食はしたのですが少し頑張っての完食。。
とうとう、僕が持つ無敵の胃袋にも多少の限度が見えてきたようだ。
これまで、席に着くや否や有無を言わさず頼んでいたチーズバーグディッシュの300グラム…。
どうやら今回がラストになるかも知れない。
寂しいね。凄く寂しいね。
チーズバーグディッシュの300グラムとシーハーハーサラダとイカの箱舟とコーンスープの小とイチゴミルクという、びっくりドンキー鉄板のオーダーが頼めなくなってしまった…。

次からは、男として情けないが…チーズバーグディッシュ150グラムを頼む事になりそうだ。(他のは変わらず頼むよ(^ー^))

いや待てよ。。
もしかしたら今回はそんなに空腹じゃなかったからなのかも知れないな。。

うん!やっぱり、次も頼んでみよっかな。


今日の帰り、旭川空港で大久保さんとTBSの吉田明世アナウンサーと偶然会いました(^ー^)(写真)
皆で、TBS『女子アナの罰』を思い出してました(笑)


さて、日曜日はTBS『サンデー・ジャポン』に出演します。

それでは、暑いですが素敵な休日を!

『母心』独演会☆

$
0
0



先日、ラジオ『スクールナイン』にゲストで来てくれた『母心』の単独ライブがあります!
『笑点』でも爆笑をかっさらい、一緒にイベントに行けば我々も焦る程のウケ方をする彼ら『母心』。
彼らが、今キテます!!

実際、ネタが超面白いし2人の人柄がまたいいんです(^ー^)
現在は活動拠点の福島市を中心に、東京を含む各地方にて頑張っています。

あの、三遊亭円楽師匠のお墨付きです!


東京公演は大盛況で既に終了。
仙台公演が7月26日にエル・パーク仙台にて開催です。
翌日は札幌公演、8月3日に盛岡、23日には福岡で開催!!

ばっちり面白いと思うので是非足を運んでみて下さい☆

気仙沼市唐桑町へ

$
0
0


月曜日の夜、気仙沼に入り今朝早くから唐桑半島へ。
宮城県の沿岸被災地で、まだ我々が行けてなかった場所。
以前、どこかで会った方に『サンドさん唐桑にまだ来てないよね…』って言われた事もあり、ずっと行きたかった場所です。

今日は色々な方々と触れ合いましたが、みんなとーってもいい人だらけでした(^ー^)

唐桑は牡蠣の養殖も盛んで、ここの牡蠣を日本一だと言う方も大勢いる。
どこよりも手間隙掛けて牡蠣を作っている地域。

現在も、ボランティアの方々が住み込みでお手伝いしている旅館『唐桑御殿』さんや、最高に旨くて新鮮な牡蠣やウニを食べさせてくれる『唐桑番屋』さんにもお邪魔しました。
ウニ丼、旨かったなぁー。写真撮るのすっかり忘れた…。

 
唐桑で震災の語り部をしているおばあちゃんとお話しました。
 
『先祖代々、ずっと海の仕事をしてきた。海に食わせて貰って生きてきた。だから、あたし達はいつも覚悟しながら生きてるんだよ。津波だって何度も来てるし、その度にまた色々やり直してみんなで前を向いて生きてきたんだ。泣いてる人もいっぱいいたけど、あたし達はそういう所で生きてるんだから泣くなっ!て言ったんだ。沢山亡くなったけど、今まで海を恨んだり嫌いになった事なんてないよ。』

こういう強い地元のリーダーがいるから、早々に復活して、また美味しい海の幸を我々も頂く事が出来るんだと思いました。

写真は唐桑の観光名所『折石』。
大理石で出来た石。
明治時代にあった三陸大津波の時、先端2メートルが折れたらしくこの名前になった。
でも、東日本大震災の大津波には耐えたらしく復興のシンボルとして町の人達の支えになっています。

それにしても、今日の海はとっても綺麗で穏やかで素晴らしかったです。
いつか、家族や後輩仲間達を連れて泊まりがけで遊びに来たい場所です。
ゆっくり休んだり魚釣りも最高!!
気仙沼市唐桑町!元気に復興中です!!

夏休み、いかがでしょうか(^ー^)

西川のAiR☆

$
0
0



仕事柄、新幹線や飛行機や車移動がめちゃくちゃ多い。
もう、齢40だし…毎日マッサージをしたいくらいなんですが。。

少し前に購入した、西川産業のマットレス『AiR』がスゴくいいっ!!

ヤンキースの田中まー君やサッカーのキングカズも使用しているというこのマットレス。

布団や枕に対して、今までたいしたこだわりも無かった僕が完全にはまったマットレスです。

寝てて気持ちが良いとはこの事!
今、寝るのが楽しみになってます。


ちなみに、西川産業ではキングカズじゃなくて『寝具カズ』とポスターに書いてありました(笑)


お値段は少し高いのですが、マジでいいっす!

寝具ミキオ

所沢でした。

$
0
0




今日は埼玉県所沢市にてライフでした。
メンバーは、サンドウィッチマン・ナイツ・U字工事・バイきんぐ・ニッチェ・S×L・ハマカーン

2000人が入るホールで、2回公演共にほぼ満員のお客さんでした!
ありがとうございました!!
行きは電車で、帰りはかみさんと娘が車で迎えに来てくれました。
近くの航空公園で一緒に遊んでから帰宅。
帰り道、ゲリラ雷雨に遭遇。。最近多いですね。

夜、いつもお世話になっている山形県尾花沢市にあるスイカとお米を作っている『大山農芸』さんに送って頂いた黄色いスイカを食べました。
いやぁ、めちゃくちゃ甘くて毎年ホントにうまい!!

是非、全国の方にも食べて頂きたい旨さ☆

写真は、U字工事の卓郎が持ってきたマンガ『ドラゴンボール』にハマっている僕。
撮影=卓郎


さて、月曜日のバイキングは静岡県の沼津から地引き網中継です。
ご覧あれ!

手と手☆

$
0
0



今日は、フジテレビのクイズ番組『国民の9割』の収録でした。
中田有紀さんと僕がMCの番組。
富澤は解答者。。麻木久仁子さんや本村弁護士、眞鍋かをりさんなどクイズ番組のスペシャリストでもある強者がなかなかの苦戦をするクイズ番組です。

近々、深夜ですがオンエア予定です。
クイズ番組の司会は初めてでした。
まったくうまく仕切れてないのですが、番組自体は面白い内容だと思うので是非ご覧下さい(^○^)


夕方からはテレビ東京『日曜ビッグバラエティー』の収録。
日本の様々な漁師さん達を追ったいい番組でした!

夜はレギュラーラジオ『スクールナイン』。
今日もいっぱい仕事しました。。単独ライブも近くなってきたし、そろそろ夜中の稽古も始まるかな。
我々サンドウィッチマンとして1年間の活動の『柱』でもある単独ライブツアー。
そろそろエンジンを全開にしないといけない時期。

頑張ります!
 

写真は、僕と娘が手を繋いでる写真(^○^)

僕の手が、パンみたい。。しかも黒糖パンだ。

東北魂TVライブでした☆

$
0
0




今日は、東京お台場にある『ZeppダイバーシティーTOKYO』にて、BSフジのレギュラー番組『東北魂TV』の復興支援スペシャルライブが開催されました!

メンバーは、番組レギュラー陣のサンドウィッチマン、狩野英孝、鳥居みゆき、マギー審司、トミドコロ。 
ゲストには、東京ダイナマイト、U字工事、磁石、流れ星、どぶろっくの5組!

ネタあり、ユニットコントあり、企画コーナーありで楽しい時間でした!
会場にも沢山のお客さんが来てくれました!

バタバタだったけど、楽しかったなぁ。
やっぱり、ライブは最高に楽しい!
会場には、沢山のお花も☆かみさんの古巣でもある岩手めんこいテレビからも素敵なお花が届きました。(写真)ありがとうございます!

そして、残念ながら会場に来られなかった方々も、実は!今回のライブを見る事が出来ます!
8月17日、昼の1時よりBSフジにてオンエアが決まりました☆
是非、ご覧下さい(^○^)

また、東北魂TVのDVDも3作同時発売しております。至極のコントや東北各地へのロケバージョンと内容も盛り沢山です!
是非、ご覧頂きたいです。
尚、売上の1部は東北魂義援金口座より、我々が責任を持って被災地の子供たちへと送らせて頂きます。
また、そちらの詳細も後日お知らせします。
Viewing all 1765 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>